AiSDR導入支援サービスを大幅強化!
- Takayuki Nakajima
- 3月20日
- 読了時間: 3分
~日本企業が本当に求めるメールとは?~
AiSDRを日本で展開して約3ヶ月。おかげさまで多くの企業様に好評いただいています。しかしある日、他社から届いた1通のメールをきっかけに、大きな課題に気づきました。
きっかけは他社から届いた「AIメール」
先日、私のもとに届いた明らかなAI生成メールは、まるでロボットが書いたような味気ない文章でした。一目で「AIが作った」と分かるそのメールを見て、「これでは人の心は動かない」と強く感じました。
問題はAIがメールを書くこと自体ではなく、「受け手の事情を無視」し、自分たちのサービスを一方的に送りつけることです。一応、LinkedInでの私の投稿内容をピックアップした話題作りはしてきますが、本題とは何の脈略もなくただ、感銘した!と言われてもなんだかな、本来あるべきパーソナライズメールとは違うなと感じました。
この経験をきっかけに、私たちは「AI生成メールでも人間らしさと相手への配慮」を実現するために、サービス全体を見直しました。そして、その結果が、今回の4つの導入支援サービスの強化につながりました。

課題解決に直結するAiSDRの4つの導入支援サービス
日本市場で効果的に営業活動を展開するためには、単にメールの質を高めるだけでなく、「誰に対して送るか(ターゲティング)」と「どう伝えるか(メッセージング)」が同時に必要です。そのため、私たちは4つのサービスを相互連携させました。
【強化された4つの支援サービス】
ターゲティング(誰に送るか)とメッセージング(どう伝えるか)を一体化したサポートを提供することで、日本市場におけるAiSDRの効果を最大化することを目指し、新たに以下4つのサービスを投入します。
ペルソナテンプレートの提供(無償)相手に響くメールを迅速に作成するため、シーン別に最適化されたテンプレートを提供します。
カスタムペルソナ作成支援(初回無償)テンプレートをベースに、お客様独自のターゲットに最適化したメールペルソナの作成を、初回無償でサポートいたします。
ハウスリスト設定サービス(無償)既に貴社が保有している顧客情報(ハウスリスト)を最大限活用するため、AiSDRへの設定支援(ホワイトグローブサポート)を無償で行います。
データの作成/整備代行(有償):新規顧客開拓における精度の高いターゲット選定を支援します。面倒で時間のかかるリスト作成を代行することで、お客様が本来の営業活動に集中できる環境を作ります。 基本料金:5万円/回 + 社数課金(1社あたり100円)
PRFがこだわる「AIでも人間らしさ」の実現
PRFのAiSDRは、単なるメール自動化ツールではありません。「o1モデル」の推論能力を活用し、相手の企業背景や行動履歴、課題を深く理解した上で自然で人間らしいメールを作成しています。またこのテンプレートをベースにしたカスタムペルソナの作成も支援します。
現在提供中のテンプレート例:
アウトバウンドメール
インバウンドリードフォローアップ(展示会や資料DL後)
ハウスリード掘り起こしメール
ニュースレター


ターゲットリスト作成支援サービスについて
アウトバウンド営業において、最適なターゲティングが営業成果を左右します。標準機能のSales NavigatorやZoomInfoでは難しい細かな条件設定や、カスタムリスト作成を、PRFが代行いたします。手間のかかるターゲットリスト作成をお任せいただくことで、営業効率を向上させることが可能です。
リードが少ない、商談へのコンバージョン率が悪い、人手が不足している、等のお悩みがありましたらご一報をお待ちしています!!
Commenti